top of page

2024年12月19日

1月のお知らせ

新米🌾食べましたか?


はい、今回はおにぎり🍙の森川が担当しております。


(新米は新なめ祭(毎年11月23日)で収穫に感謝する儀式が終わってからいただきますよ)


今年は“令和の米騒動”でお米が買えなかった…という方が多かったのでは?

ここで米にまつわる豆知識を!

茶碗1杯のお米、だいたい何粒あるか分かりますか?

答えは約3000粒。では、お茶碗一杯3000粒のお米を作ろうとすると何粒のお米が必要?

答えは6粒。(奈良の情熱系米農家マッサンの情報より)

昔の人たちはちゃんと分かっていたから「ご飯粒を残すと目が潰れる」と言って、たった一粒でも無駄にはしなかったのでしょうね。


今、よく耳にする“カルシウム、鉄などのミネラル不足”

お米を一口でも多く食べることでミネラル不足で悩むことも減るのです!

(…というか、本当はミネラルが足りてるか足りていないかなんて、だーれにも分からない。分からないことに悩まないでいいのですよ♪)


来年もまた、ご飯のススムおかずを並べてご飯をたくさんいただきましょ🙏

(ご飯を食べて“太る”なんて、そんなことはありませんから)


ーーーーーー


★1月のtocotocoイベント★


※tocotocoイベントに変更等があった場合は、ホームページのお知らせ欄にて告知します。

ご参加の前にはチェックをお願いいたします📢

https://tocotocolabo.wixsite.com/main/news


※⚠️要事前申込のイベントは申込フォームをご用意しております。

フォームからの参加申込のご協力をよろしくお願いいたします🍀



◉Instagramライブ配信

おうちにいながら井戸端会議🎵

いろんなスタッフが登場します。

イベントの情報・子育てのお悩み相談・子育て情報などをお届けします。

時々コラボあり。

日時 毎週月曜(時間帯はInstagramのストーリーズにて都度告知)

場所 Instagram(オンライン)

対象 どなた様でも(※Instagramのアカウント登録が必要)



◉1月9日(木) 10:00〜14:00

コミュニティスペースうちとこ

お飲み物・お菓子ご用意します。

その空間が参加するみなさまにとって、気持ちや想いに寄り添う優しい時間と空間にします🎵

場所 芽育学院 八木校(橿原市) 駐車場なし

対象 どなたでも

費用 500円/ひとかぞく



1月19日(日)/2月2日(日)/2月16日(日) 各回とも10:00〜14:00 ※3回連続講座になります

mitemite『アサーショントレーニング』

自分と向き合う

自分を大切にする

tocotocoの大切にしている

プログラムです!

自分のことがよくわからない

言いたいこといつも言えない

などなどの皆様是非!

場所 芽育学院 八木校(橿原市)🅿️応相談

対象 どなたでも

費用 1回5,000円✖️3日

定員 8名まで

お昼ご飯持参でお願いします🍙🍙🍙

⚠️要事前申込となります。

こちら↓のフォームからお申し込みください

https://forms.gle/29vFHAfyaTbTjYRk7


【参加にあたってのお願い】

本トレーニングは大人の参加者を対象にした内容となっております。

そのためイベントの性質上、未成年者(18歳未満)の方のご参加はご遠慮いただいております。

また、当日はデリケートなテーマに触れる内容を含みますので、お子様の同伴もご遠慮いただいております。

何卒ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。


お申し込み後、担当者より事前打ち合わせのためお電話を差し上げます。

ご不明な点や質問等ございましたら、フォームの【その他】の欄にご記入ください。


なお、専用駐車場がございませんので、お車で来られる方はお申し出くださいませ。

事前お打ち合わせの際に個別にご案内させていただきますので、ご安心ください🍀



◉1月25日(土) 13:30〜15:40

みんなのおうち vol.5

絵本と「子どものけんり なんでやねん!すごろく」で遊びながら学ぶ🎵

子どもの権利条約について一緒に考えていきます。

受付 13:20〜(保護者は15:30にはお戻りください)

場所 なら歴史芸術文化村・芸術文化体験棟3FセミナールームF(天理市)/駐車場あり

   ※近隣の駐車場が満車の場合、天理市営駐車場🅿️をご利用ください

   ※今回は開催するお部屋は前回とは違うためご注意ください⚠️

対象 年少~小学生まで

費用 500円/名

定員 10名まで ※申込参加フォームに入力された先着順となります

持ち物 水筒・タオル

⚠️要事前申込となります。

こちら↓のフォームからお申し込みください

https://forms.gle/rzd5BjWb96UXrcSC6



◉1月31日(金)12:30~14:00

あの頃の私をヨシヨシするお茶会

tocotocoのインスタグラムにて、当お茶会についての投稿内容をご確認ください。

場所 芽育学院 八木校(橿原市) ※駐車場なし

対象 あの頃~今現在において家庭内のしんどさを抱えている方

費用 1,500円(会員は1,000円)

定員 4名程度



*******************


<外部連携団体イベント>


《子育て支援サークルちゃお》さん

公式LINE  https://lin.ee/Nwytaze ID: @449kiwrr

Instagram https://www.instagram.com/chaokosodate


◉1月18日(土) 10:00〜12:00

ゆっくりお茶しに来てください☕

場所 縄手町会館(橿原市縄手町) ※駐車場あり

対象 乳幼児期の子どもさんとその保護者

費用 無料


 - - - - - -


《なら中和自閉症スペクトラム児の親の会にじいろ》さん

グループLINE https://line.me/ti/g/oIUkZhoVJ7

Instagram https://www.instagram.com/nara.niziiro


◉1月7日(火)12:15〜12:45

にじいろロビーコンサート

場所 ミグランス(橿原市分庁舎)1階屋内交流スペース


◉1月21日(火)12:15〜12:45

にじいろロビーコンサート

場所 ミグランス(橿原市分庁舎)1階屋内交流スペース


◉1月23日(木)10:00〜12:00

「にじいろ1月定例会」

場所 かしはらナビプラザ4階 ゆめおーく(男女共同参画広場)


 - - - - - -


トーキョーコーヒーNo.179@橿原》さん

Instagram https://www.instagram.com/tokyocoffee179_kashihara


◉1月14日(火)13:30〜16:00(出入り自由

お餅作りしましょー!

場所 葛本西自治会館(橿原市葛本町)



*******************


今年1年、ありがとうございました🧡

また来年も子育て研究所tocotocoをどうぞよろしくお願いいたします🙇‍♀️

bottom of page